母校通信に平成27年卒池龍太郎氏の特集

母校通信153号「わたしとMastery for Service」に平成27年経済学部卒の池龍太郎氏の特集「金毘羅宮と五人百姓加美飴」の特集が掲載されました。

彼の人となり、弓道部とのかかわりなど素晴らしい内容となっております。


2023年度総会が無事に終了しました

2024年3月2日、西宮市大学交流センター会議室にて、難波部長先生にもご臨席賜り、会員12名、現役部員4名が参集し、すべての審議事項が承認されました。

議決内容は追って弓友会通信で会員各位のお手元に郵送致しますのでご確認ください。

また総会後には懇親会を執り行い、昭和46年卒の岡先輩による乾杯のご発声に始まり、部長先生、会員、指導者、現役ととてもよい交流ができました。


2023年度総会のご案内

2023年度総会を下記の通り開催致しますのでご出席を賜りたく、ご案内を申し上げます。

                    

 

日時:2024年3月2日(土)18時より (昨年と開始時間が違います)

 

会場:西宮市北口町1番12号ACTA西宮東館(西宮北口駅徒歩2分)

西宮市大学交流センター 6階 講義室3

 

議事:【審議事項】

     第1号議案 2023年度事業報告、決算見込みの件

     第2号議案 2024年度事業計画、予算案の件

     第3号議案 弓友会役員選任の件

     第4号議案 指導者選任の件

 

    【報告事項】

1.2024年度現役幹部

2.2024年度スポーツ選抜入学試験合格者

3.その他

 

 

※大変お手数ですが、ご出席の場合、またお問い合わせは大畠宛にメールをお願いいたします (大畠康平 wingbit513@gmail.com


3年ぶりに東京支部新年会を開催

2024年2月3日(土)飯田橋サクラテラスで3年ぶりに新年会を開催しました。大畠会長、西村副会長も関西から駆けつけて懐かしいメンバーで楽しいひと時を過ごしました。

次回開催は2025年3月22日頃を予定しております。

 

【参加者 括弧内は卒業年】

木村(S36) 神保(S38) 日野(S48) 伊丹(S53) 大畠(S57)

西村(S60) 河合(S61) 貫名(S61) 植村(S62) 清水(H  1)

丸岡(H  1)


【お詫び】弓友会通信について

男子が1部リーグ優勝し伊勢大会に選出、会員の皆様にお知らせするとともにご支援のお願いをお送りしましたが、印刷機器のトラブル等によりお手元にお届けするのが大変遅くなりました。また一部の方には郵便振込取扱票振替票が同封されていないなどもあり誠に申し訳ございませんでした。

 

ご寄付につきましては銀行振込やクレジットカード払いも可能なので、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 (2024年1月 西村)


令和5年 リーグ戦速報

男子が1部リーグで全勝、2年連続優勝となり今年も11月23日から伊勢神宮弓道場で開催される全日本学生王座決定戦に進出します(1部リーグでの全勝優勝は12年ぶりです)。

 

追って弓友会から遠征費用の援助などを行いますので会員各位の皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

 

女子は昨年の1部リーグで2勝2敗しながら運悪く2部降格をしましたが、今年の2部Aリーグで見事に全勝優勝を飾り、最短での1部復帰の入替戦(10月29日 相手校や場所は未定)に出場します。会員の皆様の熱い応援を宜しくお願いします。


弓友会通信 2023(令和5)年7月号を送付

令和5年7月号を発送しました。ゆうちょ銀行振込用紙の在庫切れやOBOG担当者の新型コロナ罹患などの理由で発送が大幅に遅れたことをお詫びします。

 

なお内容は同ホームページ「弓友会通信」のページをご覧下さい。


2022(令和4)年度・弓道部弓友会総会を開催

 ご出席の難波先生、現役の皆様、並びに会員各位、ご多忙中にもかかわらずご出席賜り誠に有り難うございました。

 おかげさまをもちまして全ての議案が可決されました事、ご報告申し上げます。

 

 日時:2023(令和5)年3月11日(土)午後3時半~

 会場:西宮市大学交流センター 講義室3

    (西宮市北口町1番12号 ACTA西宮東館6階)

 議事:【審議事項】

     第1号議案 2022(令和4)年度事業報告、決算見込みの件

     第2号議案 2023(令和5)年度事業計画、予算案の件

     第3号議案 役員再任の件

     第4号議案 指導者選任の件

    【報告事項】

     1.戦績報告

     1.令和5年度現役幹部

     2.令和5年度スポーツ選抜入学試験合格者

     3.KGAD加盟について

 


令和4年度第2回常任幹事会を開催しました

日時:2022年12月2日(金) 18:30~ 西宮市大学交流センター

出席:大畠会長、西村副会長、蓮井会計、大西会計監事、藤岡幹事、高田幹事、

   平澤幹事、澤田顧問、岩佐コーチ、堀コーチ

議題:「KGADについて」「来季指導体制について」「伊勢大会への特別援助金について」

   「課外活動支援募金について」「男子団体王座出場、男子個人全国優勝記念につ

    いて」「その他」


【祝】男子11年ぶり11度目の1部リーグ優勝

 2022年10月16日、男子3勝1敗の同率で並んだ京都橘大学との優勝決定戦を130中対115中で勝利し、11年ぶり11度目の1部リーグ優勝を決め、伊勢神宮弓道場で行われる全日本学生弓道王座決定戦に出場する事が決まりました。

 

 5月から指揮を執られた神戸俊也監督の下、新型コロナ禍での不自由な練習環境をものともせず、総力で栄冠を勝ち取りました。

王座決定戦は11月24日(木)25日(金)、伊勢神宮弓道場にて開催されます

ご寄付(銀行振込・クレジットカード)は弓道部ホームページをご参照下さい


2022(令和4)年度第1回常任幹事会

2022年4月9日に関西学院会館レストランポプラにおいて、感染防止対策を徹底した上で第1回の常任幹事会を開催しました。新体制になって初めての会合でしたが活発な意見交換がなされ、今まで以上に弓道部を支援していく機運が高まりました。

 

【出席者 ( )内は卒業年度】

澤田喬(S45) 神戸俊也(S45) 大畠康平(S57) 西村哲(S60) 

蓮井斉(S60) 高田昌和(S62) 大西康彦(H1) 平澤和也(H11) 

堀優花(R1)


2021年(令和3)年度弓友会総会にあたって

 

会員各位

 

 平素はOB、OGの皆さまには、弓道部へのご支援、弓友会へのご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。

 

 今回の総会は皆さまとお会いできる貴重な場でもありましたが、新型コロナウイルスの感染状況などを勘案し、まことに申し訳ありませんが、書面投票制度により執り行うことといたしました。何卒ご了解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

関西学院大学弓道部弓友会 会長 澤田喬


100年前の関学弓道部

この度、学院史料編纂室が所蔵する「原田の森キャンパス弓道場」の映像を提供頂きました。

過去の地図を紐解くと、原田の森弓道場は現在の王子動物園の象舎あたりにあったと推測されます。

映像の正確な撮影日は不明ですが、大学博物館の推定では、1924年(大正13年)11月から1929年(昭和4年)3月までの期間に撮影されたものとされます。

小澤師範の指導のもと、本学弓道部は関東強豪校と対等に戦える数少ない運動部となり、その活躍から当時は「第一期黄金時代」と呼ばれたようです。

映像からも本学はもともと紀州竹林派であった事が伺い知れます。


★部活動・弓友会のさらなる充実に向けて★

 平素は年会費の納入を始め、ご寄付にご協力をいただき、深く感謝申し上げます。

 弓友会は現役の活動(施設等の環境整備、合宿・遠征時の援助)、リクルート活動、指導者の補助等の部活動の充実と卒業生の親睦を図ることを目的としております。その財源は皆様からの年会費とご寄付で賄われています。引き続き、ご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。

【支援の方法】

 

①自動引落

・基準日6月27日に年会費のみを自動で弓友会口座に引き落とします

・当ホームページのお問合せからご連絡頂ければ所定の申込用紙を送付します

 

②郵便局「払込取扱票」

・弓友会通信に同封しています

・用紙の摘要欄に年会費と寄付の合計金額を記入して払込みの処理をお願いします

 

③クレジット決済

弓道部ホームページの「年会費・ご寄付」のコーナーからお入りください

・「JCB」カードは使えませんのでご了承ください。

 

④銀行振込

・名義:関西学院弓道部弓友会

 銀行:三井住友銀行 中もず支店

 口座:普通0983056

 

※①~③の振込手数料は弓友会負担です


東京支部新年会のお知らせ

日時:2020年2月1日(土)13時15分~

場所:THE OLD STATION 東京店

   東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲口2F 北町ダイニング内

会費:3,700円

幹事:東京支部長 河合宏(昭和61年卒)


令和元年度弓友会年次総会が開催されました

2019年12月1日(日)、関西学院大学弓道場「廣道館」で令和元年度弓友会年次総会が開催されました。

昼過ぎに有志が集まり的前練習で盛り上がり、その後の総会では「令和元年度決算見込み」「令和二年度予算案」「役員選任」が承認され、「令和元年度戦績」「令和二年度現役体制」などの報告がなされました。

また総会終了後には現役幹事、幹事補佐も交えての茶話会で情報交換を行い、有意義な一日となりました。 

 


創部者・小澤名誉師範の曾孫様がご来場

1917年に関学弓道部を創部された本学名誉師範、小澤瀇先生の曾孫でいらっしゃる小澤陽子様が令和元年10月16日に初めて来校され、弓道場やランバス記念礼拝堂、関西学院博物館などを見学されました。また陽子様から名誉師範の写真や手紙、著書など貴重な品々をご持参いただき、その一部を学院史編纂室で複写し保存する事にしました。

 

【小澤陽子様より】

「今回、改めて曾祖父の思いに触れるとともに、その教えが大学の若い学生さん達の中まで紡がれていることに感激していました。今回をご縁に、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。」

※写真をクリックすると拡大しコメントが表示されます


寺内弘先生の重籐弓と鏑矢を飾り付けました

令和元年8月22日に、昭和32年に監督に就任されて数多くの輝かしい戦果を残された故寺内弘先生から頂いた重籐弓と鏑矢を本学道場上座に飾り付けました。

先生の熱いお気持ちが学生にも伝わるのではないかと思います。


令和元年 関関戦OBOGの部が行われました

6月9日、OBOG戦と懇親会が開催されました。

 OBOG戦は復活後4回目になりますが、今回本学が初勝利を収め、見事に現役の部優勝に花を添えました。

収支笑いの絶えなかった射会や懇親会の様子は写真館でご覧下さい。

 


東京支部新年会が開催されました

去る2019年2月2日(土)に恒例の東京支部新年会が開催されました。

第1部として、昭和33年卒西岡睦夫先輩による『関学と弓道部の100年』という特別講演が開かれ、第2部として「有楽町 響」にて懇親会を行いました。

西岡先輩のご講演は昨年9月に関西学院同窓会神奈川支部にて講演頂いた内容を、好評につき再度弓友会東京支部で特別に講演頂いたものです。西岡先輩、貴重なお写真や初めて聞く関学の歴史などをご披露頂き有難うございました。

 

【出席者】(敬称略 括弧内は卒業年)

西岡睦夫(S33) 阪上正之(S33) 神保愛彦(S38) 畠中孝雄(S43) 

澤田喬(S45) 五寳豊三(S45) 伊丹一男(S53) 貫名博志(S61) 

河合宏(S61) 植村徹(S62) 岡島英治(S62) 井手美穂(H1) 

清水是行(H1) 宇佐美裕一(H8)

(写真館にも多数の写真を掲載しております)


女子が悲願の1部リーグ復帰を果たしました

2部Aリーグで全勝で優勝し、去る10月28日に1部リーグ4位の京都橘大学と入替戦を行いました。相当な重圧に苦しみながらも僅差で勝利し、13年ぶりの1部復帰を果たしすことができました。応援ありがとうございました。

 


人工芝お披露目会

 2018年7月28日に創部100周年事業のラストを飾る人工芝お披露目会が開催され、現役の皆様とともに多数の弓友会会員が集まりました。

 大学側とも協議して、エコやリサイクルの観点からサッカー場や高等部改修工事の際に発生した比較的綺麗な人工芝を移設するという手法を採り、竹中土木さんの全面協力の下で天然芝と見まがうばかりの美しい緑が矢道を彩りました。


第4回関関戦OBOG交流戦が終了しました

2018年6月3日(日)、4連敗を阻止すべくアウェイの関西大学に多くの若いOBOGが結集し大健闘をしましたが、残念ながら団体3位と今年も負けてしましました。個人では池君(平成27年卒)が8射皆中で大会連覇を達成してくれました。

来年は上ケ原開催なので会員各位はリベンジにご協力ください。


弓友会年次総会が終了しました

2018年3月27日(火)に関西学院大学梅田キャンパス会議室において平成29年度弓友会総会が開催されました。


創部100周年記念・第4回大学対抗懇親射会が終了しました

2018年2月21日(水)に本学道場において、関西を中心に全国から26大学の約150名が参加し記念射会を行いました。


東京支部新年会が終了しました

2018年2月3日(土)に錦糸町のロッテシティホテルで東京支部新年会が執り行われました。寒い中ではありますが、13名の弓友会会員が集まり、旧交を温めました。

当日の写真は「写真館」にアップされています。

 


創部100周年記念祝賀会が終了しました

12月3日(日)大阪新阪急ホテルにおいて創部100周年記念祝賀会を滞りなく執り行うことができました。

お陰様で、ご来賓27名、弓友会会員65名、部員39名、編集部1名と、総勢132名の盛会となりました。

師走のお忙しい中でご参集賜り、誠にありがというございました。

写真館のページに多くの写真を掲載していますのでご覧ください。


全日本選手権で女子団体が3位に

 8月14日にグリーンアリーナ神戸で行われた第65回全日本学生弓道選手権大会において、女子団体が3位に入賞しました。

 

 準決勝で春の全国選抜を制した宿敵関西大学に力及ばずも、3位決定戦で立命館大学相手に12射皆中で勝利、見事全国3位の座を射止めました。


関関戦OBOG交流戦&懇親会が終了

交流戦日時 2017年6月4日(日)16時~

交流戦場所 関西学院大学弓道場

 

 本学弓道部創部100周年、総合関関戦40回を記念して永遠のライバル関西大学OBOGと弓道対決を行いました。

 

 参加した皆さん、気持ちは現役以上ですが、体力がついてきません。それでも昨年を上回る的中をされる方が多く、大いに盛り上がりました。

 

 なお今年も残念ながら優勝を関西大学にさらわれ、本学OBOGの更なる奮起が急務です。


懇親会日時 2017年6月4日(日)18時開宴

懇親会会場 ふじや本店(阪急西宮北口 北西出口1分 三井住友銀行前)

 

 西宮北口のふじや本店4階のワンフロアを貸し切り、旧知を温め昔話から近況の情報交換など大盛況のうちにお開きとなりました。

 

 また射会の表彰式も同時に開催し、プレゼンテーターにスペシャルゲストも登場し抱腹絶倒の連続となりました。

 

※射会、懇親会の様子は写真館に掲載しております


昭和60年卒の西畑資久さんが本学で講義

「射即人生(弓道を通じた課外教育)」

日時:2016年11月17日(木) 1限=9:00~10:30

場所:関西学院大学 上ケ原キャンパス 第5別館 4階 第6教室

 2012年から始まった関西学院大学寄附講座は、学生に『体育会同窓生の生き方を学ぶことによって、 大学生活の在り方や卒業後の人生の指針を得る』などの目的で、K.G.A.A.が主体となり、授業の対価を学校に寄附するものです。

 

 弓道部OBで昭和60年社会学部卒の西畑氏は卒業後に私立大阪青凌高校の社会科教諭として赴任されたあとも弓道を続けられ、現在錬士五段の称号を取得されており、先の岩手国体少年男子大阪代表の監督も務められました。

 

 また氏は7年前に私立大阪青凌高校で弓道部を新設され、その顧問として授業と弓道の両面から生徒の教育に邁進されていらっしゃいます。

 

 今回の講義では約50名の学生を前に、弓道の特性や弓道部を創設された時のご苦労などをもとに、仲間を作る大切さ、生涯を通じた趣味を持つこと、当たり前のことを当たり前にできる人間を育むことなどのメッセージを頂きました。


藤井泰三先輩がK.G.A.A.会長表彰

 7月16日(土)上ケ原キャンパスで開催されたK.G.A.A.(関西学院大学体育会同窓倶楽部)総会において、昭和34年法学部卒の藤井泰三先輩が会長表彰されました。

 『弓道部は昭和30年に同好会として再出発した。当時は青空道場の厳しい環境下で、32年に春季リーグで2部優勝し1部に昇格した。翌33年に藤井氏は副将として前立の大前を任され、秋季リーグでの関西制覇、更には全日本学生王座決定大会で準優勝に導くなど勝利に大いに貢献された。

 また藤井氏はその人柄を買われ、昭和33年から37年卒の同期会の幹事長として毎年会合を企画、開催され、側面から現役、及び弓友会への激励・支援を続けてこられた。また、同窓会活動にも尽力され、北海道支部の活性化のため、現在も学院同窓会とのパイプ役として活躍されている。』


関西学院弓道部弓友会とは

 関西学院弓道部弓友会は、関西学院大学体育会弓道部出身者で構成されており、関西学院同窓会の公認団体として体育会同窓倶楽部(K.G.A.A)に所属しています。

 

 我々は会員相互の親睦を図るとともに、関学弓道部の発展に寄与する目的で積極的に活動を続けています。

 

 本会の収入は5,000円の年会費と、ご厚意によるご寄付のみで成り立っており、その多くが現役部員の遠征や合宿費用、監督コーチの交通費などに充てられています。


◇古塚師範のご遺品の一部を道場に展示

古塚緩師範(S8卒)と古塚修一先輩(S37卒)のご遺族からご遺品をお預かりし、その中から貴重な矢を道場に展示することになりました。道場にお立ち寄りの際は是非ご覧になってください。